スタッフブログ
【熊本市】外壁塗装の見積もりの見方は?費用相場や安く抑えるコツを解説
2025.04.08
お役立ちコラム

こんにちは♪
熊本市の屋根塗装・外壁塗装専門店ホーミーズ株式会社(プロタイムズ熊本西店)です😀
「見積もりをもらったけど、見方がよくわからない…」
「見積書はどこを見たらいいの?」
外壁塗装を検討し始めて見積もりを取ったのはいいけれど、内容が理解できなかったり、提示金額が適正価格なのか判断できず、困っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。外壁塗装の見積もりは、会社によって大きく異なるため、正しい見方を知ることが大切です。
この記事では、見積書のチェックポイントや費用相場、コストを抑えるコツなどをわかりやすく解説します。
この記事を見ることで、
・外壁塗装の見積書の見方
・外壁塗装の費用相場
・外壁塗装の費用を抑えるコツ
・外壁塗装会社の選び方
がわかるようになります。
適正価格で信頼できる外壁塗装会社に依頼できるよう、見積書の見方を正しく把握しておきましょう。
見積書の見方とチェックポイント

外壁塗装の見積もり金額は、塗装会社によって大きく異なるため、内訳をよく見て金額の適正さを判断することが大切です。
ここでは、見積書の内容とチェックポイントについて解説します。
見積書の内容
外壁塗装会社によって記載されている内容は異なりますが、細かく記載されているほど適正価格かどうかを判断しやすくなります。外壁塗装の見積書には以下のような項目が記載されることが一般的です。ただし、工事期間については、おおよその目安のみ記載されるケースが多く、詳細なスケジュールは契約時に決定することもあります。 契約前に、工期や天候による遅延時の対応を確認しておくと安心です。
これらのチェックポイントを押さえて見積書を確認すれば、不明瞭な点や手抜き工事のリスクを事前に防ぐことができるでしょう。
< 工事内容 >

□ 作業内容が詳細に記載されているか
□ 足場・養生費が含まれているか
□ 付帯部の塗装が含まれているか
< 使用する塗料の種類や数量 >

□ メーカー・商品名・グレードが記載されているか
□ 塗装面積が「㎡」表記になっているか(坪数で表記されていないか)
□ 塗料の使用缶数は明記されているか
□ 塗装回数(3回塗りが標準)
ここもチェック! 見積書の注意点
見積書の 「工事内容」「使用する塗料の種類や数量」「工事期間」 のチェックポイントを押さえたうえで、さらに以下の点も確認しておくと安心です。
< 不明瞭な内訳がないか >

□「塗装一式」「工事一式」など、曖昧な表記になっていないか
□ 下地補修や付帯部塗装など、必要な工事が含まれているか
< 不要な工事が含まれていないか >

□ 防水工事やシーリング工事など、本当に必要か確認する
□ オプション費用が多すぎないか(高耐久塗料への変更など)
< 追加料金が発生する可能性はないか >

□「追加料金なし」と明記されているか
□ 廃材処分費や養生費などが含まれているか
いずれかに当てはまる場合、契約時に見積もりとは異なる金額を請求されたり、手抜き工事をされたり、多くのリスクが潜んでいるので要注意です。見積書だけで判断できない部分があれば、契約する前に直接確認しておきましょう。
簡単!外壁塗装の見積もり取得方法

「外壁塗装会社に見積もりを依頼したら、その会社と契約しなければいけないのでは?」と思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、見積もりと契約は異なります。見積もりは、あくまで契約する前の判断材料の一つなので、気軽に取得しましょう。
ここでは、見積もりの取得方法について解説します。
電話で問い合わせる

外壁塗装会社に直接電話をして見積もりを依頼すると、その場で塗装に関する質問や相談ができるので、契約から工事までのスケジュール調整をスムーズに進められます。勧誘や契約を迫られるのではないかと不安な方は「無理な勧誘や営業をしません」と明言している外壁塗装会社を探してみましょう。
インターネットの一括見積もりサイトを利用する

インターネットの一括見積もりサイトとは、フォームに名前や電話番号、塗装面積など必要事項を入力するだけで、複数の外壁塗装会社を厳選して紹介してくれるサービスです。地元に外壁塗装会社が何十社もある場合、一つずつ検索して調べるのは面倒です。そこで、自動的におすすめの外壁塗装会社を厳選してもらえれば、スムーズに契約へと進められます。
便利な一方で、外壁塗装会社が運営サイトにお金を払えば、根拠もなくおすすめの外壁塗装会社として紹介されるケースもあるだけに注意が必要です。自動表示される検索結果は、判断基準が曖昧で公平性に欠けることも頭に入れたうえで、利用するようにしましょう。
直接訪問して見積もりを依頼する

外壁塗装会社に直接訪問して見積もりを依頼すると、専門知識を持ったスタッフに質問や相談しながら費用を確認できます。店舗には、外壁塗装に関する資料が保管されているので、塗料の種類や特徴を細かく説明してもらえて安心です。ただし、外壁塗装会社によっては受付時間の制限や完全予約制の場合があるので、その場で見積もりを出してもらえないケースもあります。
当店では、ご自身で延床面積を入力すると相場がわかる「見積りシミュレーション」をご用意しています。忙しくて時間がない方は、まずこちらを試してみてはいかがでしょうか。無料でご利用できます。
外壁塗装の費用相場

外壁塗装の費用相場を、塗装面積ごとにご紹介します。
坪数(延床面積) |
塗装面積 |
費用相場 |
10坪 |
36.2㎡ |
約20万〜50万円 |
20坪 |
79.2㎡ |
約40万〜90万円 |
30坪 | 118.8㎡ | 約60万〜100万円 |
40坪 |
158.4㎡ |
約80万〜130万円 |
50坪 |
198.0㎡ |
約90万〜160万円 |
60坪 |
237.6㎡ |
約120万〜200万円 |
70坪 |
277.2㎡ |
約140万〜230万円 |
80坪 |
316.8㎡ |
約160万〜260万円 |
90坪 |
356.4㎡ |
約180万〜280万円 |
100坪 |
396.0㎡ |
約200万〜310万円 |
外壁塗装の費用は、塗料の種類や塗装面積によって変動します。一般的な戸建住宅の場合、おおよその延床面積は30坪程度とされています。よって、最低でも60万円以上かかると想定しておくと、見積もりとの乖離が少なくなります。
価格変動の要因

外壁塗装の費用相場は、同じ延床面積でも建物の状態や施工内容によって大きく変動します。
以下の要因によって、見積もり金額に差が出ることを理解しておきましょう。
・建物の大きさ・形状
・使用する塗料の種類
・塗装箇所
・足場設置の有無
・工事期間
・地域性
建物の大きさ・形状

延床面積が広いほど、塗装面積も増え、塗料や作業時間がかかるため費用が高くなります。凹凸が多い外壁など、複雑な形状の建物は、塗装に手間がかかりコストが上がります。
使用する塗料の種類

塗料には アクリル塗料・ウレタン塗料・シリコン塗料・フッ素塗料・無機塗料などの種類があり、耐用年数が長い高品質な塗料ほど価格が高くなる傾向にあります。
塗装箇所
屋根や雨樋・破風板(はふいた)などの付帯部分も塗装するかで費用は変わります。付帯部の塗装を追加すると、その分コストが上がります。屋根も一緒に塗装すると、足場設置が1回で済むため、別々に塗装するよりもコスト削減になるというメリットも。
足場設置の有無

2階建て以上の住宅では、足場の設置が必要になります。足場代は15〜25万円程度かかり、工事費用の約20%を占めます。
工事期間
外壁塗装は10〜14日ほどかかるのが一般的です。施工期間が長引くほど職人の人件費が増えるため、費用が上がる可能性が。逆に、極端に短い工期だと手抜き工事のリスクもあるため注意が必要です。
地域性
地域によって職人の人件費や塗料の仕入れ価格は異なります。都市部は物価が高く、費用もやや高めになりやすく、地方では比較的安価で施工できるケースもあります。
熊本市の外壁塗装費用相場は?

熊本市の外壁塗装にかかる費用相場は、一般的な戸建住宅(30坪)で約60万〜90万円です。全国平均が60万〜100万円であることを踏まえると、全国平均の範囲内ですが、やや低価格で外壁塗装できる傾向があるといえるでしょう。
ただし、使用する塗料の種類や施工内容によって価格は変動するため、複数の会社に見積もりを依頼し、適正価格を見極めることが重要です。
当店では外壁塗装プランをご用意しています。
(外壁120㎡ 足場+洗浄+下塗り・中塗り・上塗り)
使用塗料 |
耐久年数 |
保証年数 |
価格(税込み) | |
ハイクラスシリコンプラン |
プラチナシリコンREVO2000-IR |
14~17年 |
7年 |
47. 7万円〜 |
プレミアム超低汚染シリコンプラン |
超低汚染プラチナリファイン2000Si-IR |
16~19年 |
10年 |
55. 0万円〜 |
プレミアム超低汚染フッ素プラン |
超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR |
21~26年 |
10年 |
62. 7万円〜 |
石調風・多彩模様プラン |
グラナートSP |
15年 |
10年 |
87. 2万円〜 |
超防水性アクリルプラン |
EC-5000PCM-IR |
15年 |
10年 |
80. 1万円〜 |
気になるプランがありましたら、ぜひお問い合わせください。
外壁塗装の費用を抑えるコツは?

外壁塗装の費用は、一般的な戸建住宅(30坪)で60万円以上と高額なため、少しでも節約したいと思う方も多いでしょう。
ここでは、外壁塗装の費用を抑えるコツについて解説します。
塗料のグレードを見直す
外壁塗装に使用する塗料には、さまざまな種類があります。
塗料の種類 |
耐用年数 |
1缶あたりの費用 |
アクリル |
3〜5年 |
5,000〜15,000円 |
ウレタン |
5〜7年 |
5,000〜20,000円 |
シリコン |
7〜10年 |
15,000〜40,000円 |
ピュアアクリル |
15年以上 |
50,000〜70,000円 |
フッ素 |
15年以上 |
40,000〜100,000円 |
無機 |
15年以上 |
50,000〜120,000円 |
塗料のグレード(耐用年数)を下げることで、1缶あたりの費用を抑えられるので節約になります。ただし、耐用年数が短い塗料を選ぶと、老朽化が早く塗り替え周期が早くなるため、長期的に見ると割高になります。
長く住み続けたいのであれば、ランニングコストを考慮して、価格の安さではなく耐用年数の長さに重点をおいて塗料を選びましょう。
塗装箇所を絞り込む

外壁塗装の費用は、塗装面積によって変動するので、すべての外壁を塗り直すのではなく塗装箇所を減らすことで費用を抑えられます。ただし塗装箇所を絞り込むと、外壁全体で劣化するタイミングがずれてしまうので、その都度部分補修が必要になる可能性も頭に入れておきましょう。
外壁塗装では、足場を設置するための費用もかかるため、1回の工事ですべて塗り直したほうが、長期的に見るとコスパに優れていることになります。
工事時期を調整する

塗装工事は年中可能ですが、空気が乾燥している春と秋がベストシーズンとされており、この時期は塗装の依頼が増え、費用も高くなりがちです。
一方、梅雨や気温が高い夏は、湿度が高く塗料が乾きにくいことから、塗装会社は閑散期となるところが多いようです。天候によって工期が延びたりしますが、閑散期は割引特典を受けられる可能性もあります。閑散期を選んで塗装工事をすると、費用を抑えることができるかもしれません。
助成金・補助金制度を活用する

外壁塗装の費用は、助成金や補助金制度を活用することで抑えられます。
地域によって、住民の住環境を整えるためにリフォーム費用をサポートする制度がありますが、現時点で外壁塗装に関する熊本市の助成金や補助金制度は実施されていません。
当店では、お得に塗装をしていただくために、独自の補助金「ホーミーズ補助金」を用意しています。110万円(税込)以上の工事が対象ですが、毎月5棟限定のため、気になる方はお早めにご相談ください。

▼ お問い合わせはこちら
相見積もりを取る

外壁塗装の費用は、相見積もりを取ることで相場を把握することができます。
外壁塗装会社によって職人の技術力や広告にかける費用が異なるため、見積もりの金額に違いが出ます。1社のみの見積もりだと、提示された金額の適正さを判断するのは難しいです。複数の外壁塗装会社に見積もりを依頼すれば、極端に高いところや安いところをあぶり出せるので、金額面でより納得して契約できます。
失敗しない外壁塗装会社の選び方

数ある外壁塗装会社から1社に絞るとき、何に着目すればいいのか悩みますよね。
ここでは、失敗しない外壁塗装会社の選び方について解説します。
見積もりは複数社から取得する
外壁塗装の見積もりは、費用相場を知るだけでなく、信頼できる塗装会社を選ぶためにも重要です。
・費用相場の把握
・会社ごとの対応の違いを比較できる
・契約前に保証内容や工事後の対応について確認できる
見積書のわかりやすさや担当者の説明の丁寧さ、質問への対応力などを比較することで、信頼できる塗装会社を見極められます。また、契約書に記載されることが多い保証やアフターフォローの詳細についても会社によって違うため、「どのような保証があるのか」「アフターサービスはどうなっているか」を確認しておきましょう。
2~3社から見積もりを取ることで、費用面だけでなく、会社の対応や信頼性を見極めることができます。1社だけで決めずに、必ず複数社を比較しましょう
優良な会社の特徴を押さえておく
外壁塗装会社選びで失敗しないためには、優良な会社の特徴を知っておくといいでしょう。
優良な会社には次のような特徴があります。
・見積書が詳細でわかりやすい
・資格や実績が豊富
・しつこい勧誘がない
・地域密着型でアフターフォローも充実
当店では、初めて外壁塗装をする人でも安心なわかりやすく納得のお見積りを徹底しています。「材料費」「施工費」の内訳を記載しているので「なぜこの金額になるのか」納得していただけます。


当店は、専門家による無料の建物診断や、塗料メーカーと当店による「W工事保証」で、熊本市を中心に3,000棟もの塗装実績を積み上げてきました。塗装に関する国家資格「一級塗装技能士」が丁寧に塗装しますので、安心しておまかせください。

▼ お問い合わせはこちら
熊本市の外壁塗装はホーミーズ株式会社(プロタイムズ熊本西店)におまかせ!

外壁塗装の見積もり金額は、塗装会社によって大きく異なるため、内訳をよく見て金額の適正さを判断することが大切です。
費用相場を把握したうえで、不明瞭な内訳がないか、不要な工事が含まれていないか、追加料金が発生する可能性はないか、しっかりチェックしましょう。複数の会社から見積もりを取って内容を比較すると、適正な価格や工事内容を把握しやすくなります。
ホーミーズ株式会社(プロタイムズ熊本西店)では、無料でお見積もりをご提案させていただきます。お気軽にお問い合わせください。