スタッフブログ
低汚染塗料なのに、、雨筋汚染!?
2024.07.18
社長ブログ
熊本市の屋根・外壁塗装専門店
HOMIES株式会社藤本塗装
(プロタイムズ熊本西店)です!!
みなさんこんにちは、ぶちょーこと営業部長の藤本です!!
本日は約1年前に施工させていただいたお家のアフターと調査になります。
先日施主様から汚れのようなものが気になりますとご連絡を頂き、
現場に向かったところ・・・
施工後約1年のおうちですが、一部雨筋汚染のようなものがありました。
塗料、施工には絶対の自信をもってやらせて頂いてますので、気になって仕方ありません!
というわけで本日、メーカーの担当者と技術担当の方と調査させていただきました。
![現地調査](https://info-homies.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_1188-1024x768.jpeg)
![現地調査](https://info-homies.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_1187-1-1024x768.jpeg)
今回、メーカー側には事前に使用した塗料のロット番号を照合して調査をしてもらい、使用した塗料に問題はなかったということはわかっていました。
そして施工不良による塗膜の問題というわけでもありませんでした。
ではなぜ・・・⁈
結論は、こういった事例が他県でもあったようで同じような構造のお家で雨筋の発現が見られていました。
軒が無くシンプルでスタイリッシュな外観のお家ですが。
このような構造のお家は雨仕舞が少し難しかったりします。
今回雨染みが見られる箇所は、屋根から直接壁をつたって水が落ちる構造になっていますので、屋根に堆積した汚れが雨により外壁をつたって流れますのでどうしてもこのような汚れがついてしまします。
低汚染塗料でも防ぎようがないケースもあります。
しかし、このような構造のお家は大前提で低汚染塗料の選定!そして、色の選定により美観を維持しましょう!!
「このお家ウチの形に似てるなー」という方は、上記の点を加味した上で、「塗料」「色」の選定をしてみてください!!
※参考になったよー!という方は公式LINEの友達追加よろしくお願いしまっす!!
(公式LINEでは定期的にお役立ち情報、お得な情報配信中)
![](https://info-homies.com/wp-content/uploads/2024/07/LINE ラウンド.png)