スタッフブログ
「ラジカル」という言葉をご存知でしょうか?
2025.02.21
スタッフブログ
こんにちは♪
熊本市の屋根塗装・外壁塗装専門店ホーミーズ株式会社(プロタイムズ熊本西店)広報担当の渕本です🐻
最近、藤本社長から聞いたお話の中で一番「ほへぇ~・・・」となったお話をさせていただきます(^^)/
皆さん、「ラジカル」という言葉をご存じですか?
ラジカルとは、塗料の色を作るときに使用する酸化チタンが紫外線などが当たることによって発生する劣化要因のことで、主成分である樹脂や有機顔料にダメージを与えてしまい塗膜がチョーキング現象などを起こしてしまいます。
チョーキング現象とは、手で触ると白い粉状のものが付着してしまう現象のことです!
この現象は「ラジカル塗料(ラジカル制御型の酸化チタンを使用した塗料)」で防止することができます(•̀ᴗ•́)و
そして、このラジカル・・・人間の体の中にも存在するらしいのです・・・💦
人間の場合、フリーラジカルや活性酸素とも呼ばれ、これは紫外線や排気ガス、ストレスなどにより有害物質が体の中で化学反応を起こし、ラジカルが発生してしまうそうです・・・知らなかった・・・
塗装と人間、共通していることもあるんですね!以上、私が「ほへぇ~・・・」となった話でした!!
熊本市の屋根塗装・外壁塗装はホーミーズ株式会社(プロタイムズ熊本西店)にお任せ下さい!
現地調査・劣化診断・診断書作成・お見積り作成全て無料で行っております。
台風などの自然災害の損害による火災保険利用の修繕も対応いたします。
相見積もり大歓迎お見積もり後のしつこい電話や営業は一切行いません!
戸建て住宅だけではなくアパート・マンション・工場・鉄骨の塗装も承ります♪
国家資格である、一級塗装技能士(建築・鋼橋)・二級施工管理技士在籍!ご相談のみでもお気軽にどうぞ(^o^)/